製品一覧
昔は路面電車でしたが、今では都市機能の一部として見直され始め各所で最新式の車両が登場しています。モデルワムでは新しいトラムと古い路面電車の2本立てで参ります。
2軸シリーズ新製品設計中です。
1/80製品 / トラム / 路面電車
土佐電鉄 貨1
製品説明
キットにはEHの車体にビューゲル,台枠,屋根,床板等が付いています動力は花園製作所のパワートラックを使います。
キットデカール付発売中です。¥18,500+税です。
完成品も発売中です。¥50,000+税です。
昭和27年土佐電気鉄道若松町工場製。廃車となった電動貨車の台枠を鋼製化の上流用し、新造車体(木造の車体)を組み合わせて製造された。
2軸のブリル21E台を履く.実際の形式は貨1形と言う。営業線に出る事はめったになく、車庫内で眠っている事が多い。
車事業用として使用されるほか、毎年8月9日 - 12日に行われるよさこい祭りの際には花電車として使用されている。
キットデカール付発売中です。¥18,500+税です。
完成品も発売中です。¥50,000+税です。
昭和27年土佐電気鉄道若松町工場製。廃車となった電動貨車の台枠を鋼製化の上流用し、新造車体(木造の車体)を組み合わせて製造された。
2軸のブリル21E台を履く.実際の形式は貨1形と言う。営業線に出る事はめったになく、車庫内で眠っている事が多い。
車事業用として使用されるほか、毎年8月9日 - 12日に行われるよさこい祭りの際には花電車として使用されている。